2014.06.30 Mon
間違えられたネコ、その名はチャイコ・フスキー?

夢の中でオーケストラの指揮をしてるみたい?
我が家ではこの子の正式名を チャイコ・フスキー 、通称 チャイ としました。
かの音楽家チャイコフスキーも か弱きものへの愛情が深い人だったと聞くしね。
誕生日も一緒の5月7日だとイイなぁ〜なんて思ったりしてね…
ところが意外な事実が発覚!

撮影:Yacocoさん
チャイの生まれた場所は栃木ではなく、千葉でした!
そして三姉妹でなく、六兄妹だったのです! (写真:茶トラ上段右)
そんでもって、千葉の乳母さんに育てられたのでなく、
杉並の相撲部屋で授乳ボランティアをしている方だったのです!

撮影:Yacocoさん
サイトの掲載情報、大網さんから聞いた話、僕の誤った解釈が重なって、
チャイの出世情報が間違いだらけになってしまいました。
おまけに授乳して下さった Yacocoさんのブログでも、
チャイとチャニの写真を取り違えて紹介されていた事までも発覚!
チャイの名前の由来は茶色の一番という意味らしかったが…

それはまぁ、イイんですが…
チャイは4月生まれだった事が判明。
詳しく調べたところ、チャイは4月25日に生後3日目で保護されたので、
誕生日は4月22日である事が推測されました。
大きさからしても生後1〜1.5ヶ月ぐらいと思っていたのに、まさか2ヶ月とはねぇ…
よって、チャイがスズの生まれ変わりかと涙したロマンは見事に打ち砕かれたのです〜
チャイはスズの生前からこの世にいたので輪廻転生があったとしても不可能なんです〜
新しい猫は先代猫と色や柄は被らないようにとは思いつつ、
心の何処かで生まれ変わりの可能性を求めて探していたりした訳で…
もし最初からチャイが4月生まれと分かってたら、
即決する以前に逢う事にも消極的だったかもしれない…
見事なオチがつきましたなっ!
あぁ、名前をチャイコフスキーに因んだ事まで霞むなぁ〜
ゴメンナ・チャイ にしようか?
でも、これも運命です。
チャイは間違われたからこそ、僕と出逢ったのです。

よく調べてみたら、
チャイコフスキーの誕生日とされる5月7日はユリウス暦では4月25日のようだ。
チャイコフスキーも当時は4月生まれだったようです。
お?引き寄せてるなぁ〜
スポンサーサイト
| Chai | 23:39 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ サン (06/15)
⇒ さむてん (06/13)
⇒ 大福ママ (06/11)
⇒ クリリン (06/07)
⇒ ちこ (01/21)
⇒ YASU. (01/10)
⇒ ハイジ (01/07)
⇒ 大福ママ (01/05)
⇒ なぞう (01/04)
⇒ 川上 (01/04)